2018年10月31日 所得税 スマートフォンの税務上の耐用年数は?パソコンは4年だが・・・ ポイント:携帯電話として考えると耐用年数「10年」で減価償却。ただし、一括償却や少額減価償却資産の特例によりもっと早く償却することも可能。 こんにちは。税理士の関田です。 もはや仕事に欠かせないツールとなっているスマート […]
2018年10月30日 税理士業 消費税の軽減税率制度とインボイス制度に関する研修を受講してみて。 こんにちは。税理士の関田です。 昨日は、関東信越税理士会埼玉県支部連合会が開催する研修会へ参加するため、大宮ソニックシティまで行ってきました。 テーマは「軽減税率と日本型インボイス制度」ということで、講師はあの熊王先生で […]
2018年10月29日 相続税 遺言による保険金受取人の変更と相続税。非課税枠は使える? ポイント:遺言により変更された受取人が受け取った保険金は、相続又は遺贈により取得したものとみなされ相続税の課税対象に。受取人が相続人であれば一定額まで非課税。 こんにちは。税理士の関田です。 生命保険契約ではあらかじめ保 […]
2018年10月28日 運動 小江戸川越マラソンまであと1ヶ月。 こんにちは。税理士の関田です。 小江戸川越マラソンまで、残り1ヶ月足らずとなりました。 「広報川越」によれば、今年のゲストランナーはエリック・ワイナイナさんだそうで。 昔、行田の鉄剣マラソンにゲストとして呼んだ谷川真理さ […]
2018年10月27日 グルメ 蔵の街で超濃厚煮干しラーメンを食す。中華SOBAにぼ乃詩 こんにちは。税理士の関田です。 ラーメン界に”煮干しブーム”が到来してどのくらい経つでしょうか。 今でも「煮干し」を売りにするラーメン屋の新規オープンが後を絶ちません。 今年の春、川越市内にオープンしたこちらのお店もそん […]
2018年10月26日 相続税 相続放棄・相続分の放棄・相続分の譲渡。各々の違いと相続税への影響 ポイント:遺産を相続するつもりがない場合には、「相続放棄」「相続分の放棄」「相続分の譲渡」それぞれのメリット・デメリットを考慮したうえで最適な方法を選択すべし。 こんにちは。税理士の関田です。 相続が発生した際、もし自分 […]
2018年10月25日 所得税 土地の共有物分割と税金。所得税・不動産取得税・登録免許税の取扱い ポイント:共有の土地を持分に応じて分割した場合、譲渡はなかったものとされるため確定申告は不要。また、不動産取得税は非課税、登録免許税は0.4%に軽減される。 こんにちは。税理士の関田です。 不動産が共有状態にあると、いざ […]
2018年10月24日 社会保険・社会保障 一人会社設立時の社会保険料の節約術。社会保険加入のタイミングは? ポイント:会社を設立したら原則、社会保険に加入しなければならない。無給の場合は加入する必要はないが、あえて少額の役員報酬をとることで保険料を節約できる場合も。 こんにちは。税理士の関田です。 脱サラして法人を作る場合と、 […]
2018年10月23日 所得税 年末調整はいつまでならやり直し可能?差額の精算方法と期限について ポイント:年末調整後に所得控除額に異動があった場合、翌年1月末日までなら年末調整のやり直しが可能だが、間に合わなければ従業員自ら確定申告を行って過不足額を精算。 こんにちは。税理士の関田です。 10月も半ばを過ぎると、ぼ […]
2018年10月22日 経理 社用車のタイヤ交換費用の経理処理。資本的支出か修繕費か ポイント:通常のタイヤ交換は修繕費でOK。高性能タイヤへの交換は資本的支出に該当する可能性があり、4本合計で20万円以上であれば資産計上して減価償却を行う。 こんにちは。税理士の関田です。 車の維持には、何かとお金がかか […]