2019年9月22日 イベント ラグビーワールドカップ2019。ニュージーランドvs南アフリカを生観戦してきた こんにちは、川越市の税理士・関田です。 昨日、ラグビーワールドカップのニュージーランドvs南アフリカ戦を観に横浜まで行ってきました。 えー、初めに白状しておきますが、完全なニワカです。 ラグビーがそこそこ盛んな埼玉県北部 […]
2019年8月24日 イベント 埼玉県内では一番の穴場?東松山の花火大会に行ってきた こんにちは、川越市の税理士・関田です。 花火大会シーズンもいよいよ終盤。 地元川越でも毎年、伊佐沼公園と安比奈親水公園のいずれかで交互に花火大会が開催されています(2019年は伊佐沼公園)。 ただ、どちらの会場も駅から遠 […]
2018年11月18日 イベント つばさ館まつり2018へ行ってみた。 こんにちは、川越市の税理士・関田です。 特に予定もない平凡な日曜日。 川越市のごみ処理施設に併設されているつばさ館で開催された「つばさ館まつり2018」を覗いてきました。 つばさ館は環境やエコについて体験・学習するための […]
2018年10月21日 イベント 夜の川越まつりを歩いてみた。 こんにちは、川越市の税理士・関田です。 川越に住み始めて13年。 初めて、夜の川越まつりを散策してみました。 昼間は何度か行ったことがありますが、なんせ人混みが苦手なもので…。 とりあえずビールを飲みながら屋台の食べ物を […]
2018年10月6日 イベント 今年も保育園の運動会が終わってしまった。 こんにちは、川越市の税理士・関田です。 今日は娘の保育園の運動会。 台風の影響で天候が心配されたものの、無事に開催されました。 朝7時に開門ということで、少し早起きして6時20分に保育園へ向かうと、門の前にはすでに30人 […]
2018年9月24日 イベント magical²のミニアルバムリリースイベントを観に、ららぽーと立川立飛へ。 こんにちは、川越市の税理士・関田です。 今日は「魔法×戦士マジマジョピュアーズ」出演メンバーによるアイドルユニット、magical²(マジカルマジカル)のミニアルバム『晴れるさ☀』のリリースイベントを観に、ららぽーと立川 […]
2018年9月22日 イベント 小さな子供連れに丁度いい東松山の動物園。埼玉県こども動物自然公園 こんにちは、川越市の税理士・関田です。 先週・今週と2週続けての3連休。 小さな子どもがいると、1日・2日の休みであれば習い事やら買い物やらでどうにかやり過ごせますが、3日間家で過ごすのはさすがに厳しいです…。 というわ […]
2018年8月25日 イベント 小江戸川越花火大会2018を遠くから少しだけ観てきました。 今日は川越の花火大会ということで、例年どおり会場から少し、いやだいぶ離れた場所からチラ見してきました。 伊佐沼公園と安比奈親水公園で交互に開催されている「小江戸川越花火大会」ですが、2018年は安比奈親水公園での開催。 […]
2018年8月19日 イベント レースが無くても楽しめる。パークウインズ東京競馬場へ行ってみた こんにちは、川越市の税理士・関田です。 昔、京王線沿線に住んでいたことがあります。 ちょうどその頃は競馬に激ハマリしていた時期でもあり、東京競馬場の開催期間中は毎週のように府中へ通っていました。 その後、埼玉に戻ってから […]
2018年8月11日 イベント 平日も大混雑。池袋サンシャインのプリキュアイベント2018レポート こんにちは、川越市の税理士・関田です。 今年も、池袋サンシャインシティで開催されているプリキュアイベントへ行ってきました。 (決して私自身の趣味ではありませんよ、念のため) HUGっと!プリキュア みんなでおうえん!フレ […]
2018年7月28日 イベント ららぽーと富士見へ。チームラボ★学ぶ!未来の遊園地を初体験 こんにちは、川越市の税理士・関田です。 今日は久々にららぽーと富士見へ出かけてきました。 お目当ては当然買い物と、ららぽーと内にある「未来の遊園地」で娘を遊ばせること(正確には妻の買い物中、私と娘が遊園地で時間をつぶすこ […]
2018年7月22日 イベント 保育園の夕涼み会に行ってきました。 こんにちは、川越市の税理士・関田です。 先週の金曜日、長女が通う保育園の夕涼み会に参加してきました。 毎年7月中旬の金曜日に開催されるこのイベント、今年で3回目の参加になります。 まずは園庭で盆踊り 教室でちょっとしたも […]
2018年6月30日 イベント スタジオアリスから氷川神社へ。灼熱のお宮参り こんにちは、川越市の税理士・関田です。 長男が生まれてから約1ヶ月半、少し遅めのお宮参りに行ってきました。 梅雨時ということもあり、天気予報とにらめっこしながら降水確率の低そうな平日を選んだのですが、結果的に最高気温34 […]
2018年6月3日 イベント 愛車の車検。自動車税の納税証明書は不要? こんにちは、川越市の税理士・関田です。 今日は愛車(フリード)の2回目の車検でした。 車検のタイミングで月日の流れの速さを実感しますね。 整備センターへ 一日車検で、まずは午前11時にホンダの整備センターへ愛車を預けます […]
2018年5月26日 イベント 保育参観で美術体験。子どもの成長は早い こんにちは、川越市の税理士・関田です。 今日は長女の通う保育園の、年に一度の参観日でした。 半日弱ではありますが、日頃は見ることのできない保育園での集団生活の様子を垣間見れるイベントのため、毎年楽しみにしています。 最初 […]
2018年5月13日 イベント ご報告 こんにちは、川越市の税理士・関田です。 事後報告になりますが先日、長男が誕生しました。 長女の誕生から5年近く間が空きましたが、2度目ということで前回よりはだいぶ気持ちに余裕があります(男の子なので、変なモノが付いていま […]
2018年5月6日 イベント ゴールデンウィーク終盤。西武園ゆうえんちは程々の混み具合 こんちには、川越市の税理士・関田です。 昨日は初めて西武園ゆうえんちへ行ってきました。 川越からは割と近い西武園ゆうえんち。 西武園とはいえ(失礼)、GWともなればそれなりに混雑しているだろうと覚悟して行きましたが果たし […]
2018年4月29日 イベント 川島町・平成の森公園へ。子連れのGWは近場で気軽に こんにちは、川越市の税理士・関田です。 GWはどこの観光地も混んでいるもの。 混雑と渋滞が嫌いな我が家は、近場で子どもが楽しめるところ…ということで、川島町にある平成の森公園へ行ってきました。 大型遊具・水遊び場・芝生広 […]
2018年4月22日 イベント 春の森林公園。見頃を迎えたのネモフィラとアイスランドポピー こんにちは、川越市の税理士・関田です。 見頃となったお花畑を見に、滑川町にある森林公園へ行ってきました。 正式には「国営武蔵丘陵森林公園」といいます。 全国初の国営公園で、東京ドーム65個分という広大さです。 西口から入 […]