2020年12月7日 雑感 モバイルルーター用に、楽天モバイルを契約してみた。 こんにちは、川越市の税理士・関田です。 破格の料金設定で話題となっている、楽天モバイル。 周囲でも、徐々に契約者が増えてきています。 私はというと、通信関係はソフトバンクに一本化しているのでそう簡単には乗り換えられず、「 […]
2020年11月2日 雑感 遅ればせながら、PASMOをiPhoneのApple Payに取り込んだ。 こんにちは、川越市の税理士・関田です。 PASMOがApple Payで使えるようになってから約1ヵ月。 ようやく、我がiPhoneにもPASMOが搭載されました。 10月6日スタートだったのに何故こんなにも時間がかかっ […]
2020年6月29日 雑感 ひっそりと終了を迎える、キャッシュレス・ポイント還元事業。 こんにちは、川越市の税理士・関田です。 コロナ騒動の影響でもはや遠い過去の記憶になりつつありますが、2019年10月1日、消費税が8%から10%に増税されました。 これに伴い、当面の負担感を少しでも和らげようと(ついでに […]
2018年11月10日 雑感 ど平日に運転免許証を更新してきた。 こんにちは、川越市の税理士・関田です。 昨日は運転免許証を更新しに警察署へ。 ど平日にプライベートな用事を済ませられるのがフリーランスの良いところですね。 最寄りは川越警察署なのですが、坂戸方面に用事があったので、初めて […]
2018年9月15日 雑感 東京都市圏パーソントリップ調査の回答が想像以上にしんどかった件。 こんにちは、川越市の税理士・関田です。 先日、埼玉県の都市整備部都市計画課から「東京都市圏パーソントリップ調査ご協力のお願い」なる郵便物が送られてきました。 こんな面倒くさそうなお葉書はいつもなら即ゴ〇箱行きのところです […]
2018年7月16日 雑感 熊谷市と川越市。日本一暑いのはどっち? こんにちは、川越市の税理士・関田です。 猛烈に暑かった三連休が終わろうとしています。 今日は今季初めて、こどもの水遊び用プールを出してしまいました。 さて、日本で最も暑い街と言われているのが埼玉県熊谷市。 熊谷市のお隣・ […]
2018年5月2日 雑感 今更ながらマイナンバーカードを作成。スマホで簡単に交付申請 ポイント:マイナンバーカードの交付申請はスマートフォンが一番簡単でコストもゼロ。 こんにちは、川越市の税理士・関田です。 2015年の秋に通知カードが届いてから早2年半、ようやくマイナンバーカードを作りました。 作りたい […]