コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

川越市【関田和弘税理士事務所】相続税申告・クラウド会計

  • ホームHome
  • 事務所案内Office Guide
    • プロフィール
  • サービス内容Service
  • 料金表Fee
    • 法人の顧問・決算申告
    • 個人の顧問・確定申告
    • 相続税申告・贈与税申告・相続対策
    • スポット税務相談・コンサルティング
  • ブログBlog
  • お問い合わせContact
    • ご契約までの流れ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2018年8月9日 所得税

内縁の夫婦は税金で損?事実婚の税務上の取り扱い・所得税編

ポイント:事実婚夫婦は所得税上、他人と同様に扱われる。法律婚夫婦よりも年間で数十万円損する場合も。 こんにちは。税理士の関田です。 婚姻届をあえて出さず、事実婚(内縁)という状態を選ぶカップルが増えてきています。 一時期 […]

2018年8月8日 所得税

義援金と税制。個人が被災地などへ寄付した場合の税務上の取り扱い

ポイント:直接自治体に支払った義援金だけでなく、日本赤十字・中央共同募金会・その他募金団体を通じた義援金でも「ふるさと納税」に該当する場合がある。 こんにちは。税理士の関田です。 「平成30年7月豪雨」は西日本に甚大な被 […]

2018年8月7日 ニュース

勘定科目内訳書が改定。新様式は平成31年4月以降終了事業年度から

ポイント:記載件数が多い科目については上位100件まで記載すればOKに。また2019年4月以降はCSV形式での提出も認められる。 こんにちは。税理士の関田です。 資本金1億円超の大法人を対象とした、2020年4月1日以降 […]

2018年8月6日 相続税

アパートの建物を子どもへ贈与。相続時に貸家建付地評価をするには?

ポイント:贈与する前に不動産管理会社が一括借上しておけば、相続時に確実に「貸家建付地」の評価減を受けられる。 こんにちは。税理士の関田です。 アパマン経営をされている地主の方が、建物が古くなり固定資産税評価額の低い物件や […]

2018年8月5日 趣味

フジロック2018参戦記。後編

こんにちは。税理士の関田です。 今日は前回の続き、フジロック2018・3日目後半のレポートです。 ⇒ 前回ブログ 『フジロック2018参戦記。前編』 目次1 「ANDERSON .PAAK」~「JACK JOHNSON」 […]

2018年8月4日 趣味

フジロック2018参戦記。前編

こんにちは。税理士の関田です。 今年もフジロックへ参戦してきました。 7年連続、7回目のフジです。 参戦したのは3日目・日曜日のみ。 列島を逆走しながら縦断する台風12号の影響が心配されたものの、無事に予定通り開催されま […]

2018年8月3日 所得税

固定資産税は月割して経費計上?年の途中で賃貸を開始・終了した場合

ポイント:固定資産税は賃貸期間に応じた月割計算を行わない。賃貸期間中に「納税通知日」、「納期開始日」または「納付日」が到来した分を必要経費として計上。 こんにちは。税理士の関田です。 年の途中で不動産賃貸を開始あるいは終 […]

2018年8月2日 相続税

合同会社の社員が死亡したら?出資持分の相続と評価方法

ポイント:定款に引継条項がなければ持分は相続人へ払い戻すが、引継条項があれば相続人が持分を相続して社員となることも可能。相続税評価上は持分を相続した方が有利。 こんにちは。税理士の関田です。 昨今、設立費用の安さなどから […]

2018年8月1日 所得税

福利厚生費にできる社員旅行の範囲。4泊5日までなら問題なし?

ポイント:「旅費が少額」「4泊5日以内」「全従業員等の50%以上が参加」の要件を全てクリアしていれば福利厚生費として認められる可能性が高い。 こんにちは。税理士の関田です。 近年減ってきているとはいえ、年に1度の社内行事 […]

2018年7月31日 所得税

NISAの非課税期間が終わるとどうなる?平成26年分は今年で終了

ポイント:非課税期間終了年の翌年の非課税投資枠へ移管して非課税期間を延長(ロールオーバー)することができる。ロールオーバーしない場合には自動的に課税口座へ。 こんにちは。税理士の関田です。 平成26年(2014年)1月に […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 41
  • 固定ページ 42
  • 固定ページ 43
  • …
  • 固定ページ 53
  • »

事務所概要

logo(2)

〒350-1124
埼玉県川越市新宿町6-4-60
営業時間:平日 9:00-18:00
認定経営革新等支援機関
オンライン面談受付中

お問い合わせはこちら 事前にご予約いただければ土日祝日も対応可

サイト内検索

弥生会計
バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」
無料から使えるクラウド会計ソフト freee

最近の投稿

ふるさと納税のお得感が減る?ポイント還元は2025年9月末まで
2025年9月1日
相続税の申告は必要?国税庁の「申告要否判定コーナー」を活用しよう
2025年8月4日
2025年(令和7年)の路線価が発表に。埼玉県・川越市の路線価は?
2025年7月1日
国民年金保険料の所得控除。2年前納した場合の控除年度は?
2025年6月2日
退職所得の課税年度。退職日と退職金支給日が年をまたぐ場合は?
2025年5月7日

カテゴリー

  • 税金
    • 節税
    • ニュース
    • 所得税
    • 法人税
    • 相続税
    • 贈与税
    • 消費税
    • 印紙税
    • 固定資産税
    • その他の税金
  • 経理
  • ファイナンシャルプランニング
    • 住宅購入・ローン
    • 社会保険・社会保障
    • 生命保険・損害保険
  • 仕事全般
    • ホームページ・ブログ
    • 開業・会社経営
    • 税理士業
  • 日常・非日常
    • 雑感
    • 趣味
    • 運動
    • グルメ
    • 買物
    • イベント

年別アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • サイトマップ
  • 事務所案内
  • サービス内容
  • 料金表
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
logo(2)

埼玉県川越市の税理士・ファイナンシャルプランナー
認定経営革新等支援機関
クラウド会計の導入を推進しています
オンラインでの面談も受付中です

お問い合わせはこちら 事前にご予約いただければ土日祝日も対応可

Copyright © 川越市【関田和弘税理士事務所】相続税申告・クラウド会計 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 事務所案内
    • プロフィール
  • サービス内容
  • 料金表
    • 法人の顧問・決算申告
    • 個人の顧問・確定申告
    • 相続税申告・贈与税申告・相続対策
    • スポット税務相談・コンサルティング
  • ブログ
  • お問い合わせ
    • ご契約までの流れ
お問い合わせはこちら 事前にご予約いただければ土日祝日も対応可