2018年12月10日 社会保険・社会保障 児童手当と所得制限。不動産や株式を売却して利益が出た場合は? ポイント:児童手当の所得制限の判定上、不動産の売却による譲渡所得は影響するが、株式等の売却による譲渡所得は影響しない。 こんにちは。税理士の関田です。 中学生以下の子どもを養育する保護者には現在、市区町村から児童手当が支 […]
2018年11月29日 生命保険・損害保険 地震保険料が2019年から引き上げ。加入するなら2018年内がお得? ポイント:2019年1月から多くの都道府県で地震保険料が引き上げられる。引き上げ対象の地域では、2018年12月末までに加入しておけば保険料を節約可能。 こんにちは。税理士の関田です。 2019年1月からの地震保険料率の […]
2018年11月5日 住宅購入・ローン 共有名義で購入するマイホームの持分割合の決め方。諸経費の負担は? ポイント:持分割合の計算にあたり、仲介手数料や取得に係る各種税金の負担については考慮するが、家具・家電の購入費用や引越費用等については考慮しない。 こんにちは。税理士の関田です。 マイホームを夫婦や親子で共同購入する場合 […]
2018年10月24日 社会保険・社会保障 一人会社設立時の社会保険料の節約術。社会保険加入のタイミングは? ポイント:会社を設立したら原則、社会保険に加入しなければならない。無給の場合は加入する必要はないが、あえて少額の役員報酬をとることで保険料を節約できる場合も。 こんにちは。税理士の関田です。 脱サラして法人を作る場合と、 […]
2018年8月20日 社会保険・社会保障 出産時のこどもの医療費の助成。自治体と健康保険組合の手続きの流れ ポイント:出産時に支払った新生児分の医療費については自治体に申請すれば助成金が出る。健康保険組合から付加金が支給される場合には、双方に申請が必要なケースも。 こんにちは。税理士の関田です。 5月に第2子が産まれてから約3 […]
2018年7月26日 社会保険・社会保障 譲渡所得と国民健康保険料との関係・その②。株式を売却した場合 ポイント:株式等を売却して利益が出たときは、確定申告した場合のみ国民健康保険料等に影響が出る。ただし、住民税で申告不要を選択すれば保険料には影響なし。 こんにちは。税理士の関田です。 前回は、不動産を売却した場合の国民健 […]
2018年7月25日 社会保険・社会保障 譲渡所得と国民健康保険料との関係・その①。不動産を売却した場合 ポイント:不動産を売却して利益が出た場合、翌年の国民健康保険料がアップする。特別控除を適用する場合には「特別控除後」の譲渡所得をベースに保険料が計算される。 こんにちは。税理士の関田です。 自営業者が加入する「国民健康保 […]
2018年6月18日 社会保険・社会保障 失業手当をもらうと扶養から外れる?税金上・社会保険上の取り扱い ポイント:税金上は非課税のため影響なし。ただし社会保険の扶養判定上は収入とみなされるため、受給金額によっては扶養を外れてしまう可能性も。 こんにちは。税理士の関田です。 近年、雇用の流動性が高まっており、転職率も増加傾向 […]
2018年5月21日 社会保険・社会保障 健康保険任意継続中の扶養追加。やはり一筋縄ではいかない扶養認定 ポイント:配偶者が育児休業を取る場合には、勤務先で育児休業取得予定の証明書を書いてもらわなければならない場合も こんにちは。税理士の関田です。 2人目の子どもが生まれて、まずは市役所へ出生届を提出しました。 次にやるべき […]
2018年5月11日 社会保険・社会保障 2年で元が取れる。自営業者・フリーランスは付加年金で年金を増やそう ポイント:毎月400円の負担で将来もらえる年金が増え、2年以上受給すれば元が取れる。 こんにちは。税理士の関田です。 国民年金(老齢基礎年金)の平成30年度の年金額は、40年間保険料を納めた場合でもたったの779,300 […]