2024年9月2日 開業・会社経営 会社の代表者住所の非公開化が可能に。手続きできるタイミングは? ポイント:代表者住所を非公開にできる会社形態は「株式会社」のみ。既存の会社は「代表者住所の非公開化」だけを単独で申請することはできない。 こんにちは。税理士の関田です。 以前よりプライバシー保護の観点から議論されてきた「 […]
2022年3月7日 経理 仕訳数を減らそう。個人事業主が経理を楽にするためにやるべきこと ポイント:事業用とプライベート用のお金の流れをきっちりと分ければ、無駄な仕訳を入力する手間が省けて経理が楽になる。 こんにちは。税理士の関田です。 個人事業主・フリーランスの方は、忙しい本業のかたわら、経理事務も基本的に […]
2019年9月17日 開業・会社経営 小規模企業共済に加入中の個人事業主の法人成り。契約継続は可能? ポイント:法人成り後も役員として加入資格を満たしている場合には、所定の手続きを行うことにより共済契約を継続することが可能(同一人通算)。 こんにちは。税理士の関田です。 個人事業主・フリーランスとしてある程度所得が増えて […]
2019年7月29日 開業・会社経営 会社設立前に発生した売上・経費の帰属。法人・個人どちらで申告? ポイント:会社の設立準備中から事業を開始していた場合、その期間が1ヵ月程度であれば設立1期目の所得に含めて申告でOK。ただし、長期に及ぶ場合は個人の事業所得に。 こんにちは。税理士の関田です。 会社を設立して新たに事業を […]
2018年7月24日 節税 自宅を会社の事務所とする場合の契約形態と節税・その②。持家の場合 ポイント:自宅の建物を会社に売却し役員社宅にすれば、会社経費を増やすことができ節税になる。 こんにちは。税理士の関田です。 前回は、「賃貸」の自宅の一部を会社の事務所とする場合の取扱いを解説しました。 ⇒ 前回ブログ 『 […]
2018年7月23日 節税 自宅を会社の事務所とする場合の契約形態と節税・その①。賃貸の場合 ポイント:借主を会社名義に変更し役員社宅にできれば、会社経費を増やすことができ節税になる。 こんにちは。税理士の関田です。 ひとり社長が会社を設立する際、まずは自宅兼事務所で、というケースが多いかと思います。 個人事業主 […]
2018年7月3日 開業・会社経営 合同会社と株式会社の違い。合同会社の特徴・メリットとは? ポイント:合同会社は出資者が経営者となる。設立コストは株式会社の半分以下。 こんにちは。税理士の関田です。 新たに会社を設立する際、「合同会社(LLC)」という形態を選択するケースが増えています。 2018年7月1日付け […]
2018年6月11日 開業・会社経営 会社の決算期の選び方・その①。理想の決算期とは? ポイント:売上の大きく上がる月や繁忙期を決算期にすることは避けましょう。 こんにちは。税理士の関田です。 会社の決算期(決算月)は自由に選べます。 個人の場合は問答無用で12月決算ですから、これは法人だけに与えられた特典 […]
2018年5月5日 開業・会社経営 独立開業にあわせて買ったもの・その③。外付けHDD こんにちは。税理士の関田です。 パソコン、ディスプレイに続いて買ったのが外付けハードディスクです。 データ消失は死活問題 フリーランスにとってデータのバックアップはとても重要です。 大事なデータがすべて飛んでしまったら… […]
2018年5月4日 開業・会社経営 独立開業にあわせて買ったもの・その②。ディスプレイ こんにちは。税理士の関田です。 パソコンと同時に買ったのが、ディスプレイ。 複数の画面を同時に開きながら作業をする税理士にはかかせないアイテムです。 デュアルディスプレイで作業を効率化 エクセルを開きながら会計ソフトに入 […]