コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

川越市【関田和弘税理士事務所】相続税申告・クラウド会計

  • ホームHome
  • 事務所案内Office Guide
    • プロフィール
  • サービス内容Service
  • 料金表Fee
    • 法人の顧問・決算申告
    • 個人の顧問・確定申告
    • 相続税申告・贈与税申告・相続対策
    • スポット税務相談・コンサルティング
  • ブログBlog
  • お問い合わせContact
    • ご契約までの流れ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2018年9月8日 趣味

佐藤琢磨、今季初優勝。2018年インディ第16戦・ポートランド

こんにちは。税理士の関田です。 インディカー・シリーズに参戦中の佐藤琢磨が、第16戦・ポートランドで今季初優勝を果たしました。 これでインディではキャリア通算3勝目です。 昨年在籍したアンドレッティ・オートスポートをエン […]

2018年9月7日 税理士業

税理士も国会議員の政策秘書になれる。が、なりたいかと言われると…

こんにちは。税理士の関田です。 税理士登録をしていると、日本税理士政治連盟(税制改正の要望など、政治家への陳情活動を行う団体)から毎月機関紙が送られてきます。 いつもはパラパラとめくって即〇〇行きだったりするのですが(ご […]

2018年9月6日 所得税

居住用3000万円控除と住宅ローン控除は併用できず。有利な方を選択

ポイント:居住用3,000万円控除と住宅ローン控除は原則どちらか一方しか使えない。両方適用できる状況にある場合には、減税見込額を比較してどちらか有利な方を選択。 こんにちは。税理士の関田です。 かつてはマイホームを買い替 […]

2018年9月5日 消費税

調整対象固定資産と高額特定資産の違い。消費税還付スキームの変遷

ポイント:事業用物件の取得による消費税還付はまだまだ可能。居住用物件の取得による消費税還付は「課税売上割合」のコントロールが鍵。 こんにちは。税理士の関田です。 昨今の不動産価格の上昇により投資物件の利回りが非常に低くな […]

2018年9月4日 経理

リスティング広告費用はいつの時点の経費?消費税の課税区分にも注意

ポイント:リスティング広告費用はクリックされた時点で経費となる。国外事業者に対する支払いは消費税の取り扱いにも注意が必要。 こんにちは。税理士の関田です。 ヤフーやグーグルなどのポータルサイトでキーワードを入れて検索する […]

2018年9月3日 所得税

従業員の交通反則金は経費になるか?法人の場合・個人事業主の場合

ポイント:交通反則金は業務に関連するものであっても経費にはならない。ただし、業務中の駐車違反によるレッカー代は経費になる。 こんにちは。税理士の関田です。 営業に車を使用する会社等の場合、従業員が駐車違反などの交通違反に […]

2018年9月2日 趣味

鈴鹿サーキットでのF1日本グランプリの開催契約が2021年まで延長に。

こんにちは。税理士の関田です。 現在F1イタリアGP開催中のイタリア・モンツァから、日本人にとっては嬉しいニュースが2つ届きました。 目次1 牧野任祐がF2初優勝2 鈴鹿開催が3年間延長で合意 牧野任祐がF2初優勝 F1 […]

2018年9月1日 ホームページ・ブログ

ホームページ・ブログに「関連記事」「人気記事」を表示させてみた。

こんにちは。税理士の関田です。 いよいよ今日から9月、新学期のスタートですね。 最近徐々にホームページ・ブログへのアクセス数が増えてきたこともあり、もう少し改良すればもっと増えるのではないかとの淡い期待を胸に抱き、やり残 […]

2018年8月31日 所得税

未支給年金は相続財産ではなく一時所得。死亡後に振込まれた場合は?

ポイント:未支給年金の請求権は遺族固有の権利であるため相続財産には該当せず、遺族の一時所得となる。亡くなった直後、請求手続き前に振り込まれた年金も同様。 こんにちは。税理士の関田です。 国民年金や厚生年金といった公的年金 […]

2018年8月30日 節税

家賃・保険料を年払い。短期前払費用の特例は節税に使えるか?

ポイント:決算期末に年払いして経費計上することで利益圧縮・節税することは可能。ただし特例適用には厳しい条件があるため、適用する場合には慎重に検討を。 こんにちは。税理士の関田です。 法人の決算対策の一つとして、「短期前払 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 38
  • 固定ページ 39
  • 固定ページ 40
  • …
  • 固定ページ 53
  • »

事務所概要

logo(2)

〒350-1124
埼玉県川越市新宿町6-4-60
営業時間:平日 9:00-18:00
認定経営革新等支援機関
オンライン面談受付中

お問い合わせはこちら 事前にご予約いただければ土日祝日も対応可

サイト内検索

弥生会計
バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」
無料から使えるクラウド会計ソフト freee

最近の投稿

ふるさと納税のお得感が減る?ポイント還元は2025年9月末まで
2025年9月1日
相続税の申告は必要?国税庁の「申告要否判定コーナー」を活用しよう
2025年8月4日
2025年(令和7年)の路線価が発表に。埼玉県・川越市の路線価は?
2025年7月1日
国民年金保険料の所得控除。2年前納した場合の控除年度は?
2025年6月2日
退職所得の課税年度。退職日と退職金支給日が年をまたぐ場合は?
2025年5月7日

カテゴリー

  • 税金
    • 節税
    • ニュース
    • 所得税
    • 法人税
    • 相続税
    • 贈与税
    • 消費税
    • 印紙税
    • 固定資産税
    • その他の税金
  • 経理
  • ファイナンシャルプランニング
    • 住宅購入・ローン
    • 社会保険・社会保障
    • 生命保険・損害保険
  • 仕事全般
    • ホームページ・ブログ
    • 開業・会社経営
    • 税理士業
  • 日常・非日常
    • 雑感
    • 趣味
    • 運動
    • グルメ
    • 買物
    • イベント

年別アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • サイトマップ
  • 事務所案内
  • サービス内容
  • 料金表
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
logo(2)

埼玉県川越市の税理士・ファイナンシャルプランナー
認定経営革新等支援機関
クラウド会計の導入を推進しています
オンラインでの面談も受付中です

お問い合わせはこちら 事前にご予約いただければ土日祝日も対応可

Copyright © 川越市【関田和弘税理士事務所】相続税申告・クラウド会計 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 事務所案内
    • プロフィール
  • サービス内容
  • 料金表
    • 法人の顧問・決算申告
    • 個人の顧問・確定申告
    • 相続税申告・贈与税申告・相続対策
    • スポット税務相談・コンサルティング
  • ブログ
  • お問い合わせ
    • ご契約までの流れ
お問い合わせはこちら 事前にご予約いただければ土日祝日も対応可