ブログを始めて264日目。毎日ブログ更新生活を振り返る
こんにちは。税理士の関田です。
いよいよ2018年も今日で最後。
1月に事務所を開業してからちょうど1年、そして4/12に当ブログをスタートしてから264日目となります。
「2018年内は毎日ブログ更新」を目標にやってきましたが、どうにか達成することができました。
100記事を超えたあたりから更新するのが徐々に億劫になってきて、もうやめようかと何度も思いましたが、何故かちょうどその頃からPV数(閲覧数)が飛躍的に増加。
これがモチベーションとなり、何とか年末まで続けることができました。
ブログは成果が出るまで数ヵ月かかるとよく聞きますが、本当でしたね。
とはいえ、かなりしんどかったのも事実。
年内最後はあらためて、ブログを始めて良かったこと・良くなかった(?)ことを振り返ってみたいと思います。
目次
良かったこと
文章を書くことに慣れてきた
自ら文章構成を考えながら長文を書くのは大学以来?
税理士試験の理論問題の解答は丸暗記したものを吐き出すだけですからね。
文章力が向上したかどうかはさておき、文章を書くことに対する抵抗感はなくなりました。
ホームページの検索順位が上がった
SEO対策なら業者にお金を払ってお願いすれば手っ取り早いんでしょうけど、全部自分でやろうと決めました。
HP開設当初は「自分の名前+税理士」でグーグル検索しても出てこず…(涙)
それでも地道に更新し続けたら、地元の税理士事務所の中ではそこそこ上位に出てくるようになりました。
理由はよくわかりませんけど。
仕事につながった
秋頃から徐々にホームページ経由の問い合わせが増えてきました。
不動産税務の記事を多く書いていたので、不動産賃貸業の方からのお問い合わせがやや多め。
ありがたいことに、そのまま仕事のご依頼をいただくことも何度かありました。
情報に対する感度が上がった
常にブログのことが頭にあったので、情報をキャッチするための努力はしてきました。
本を読む、セミナーを受講する、他人のブログをチェックするなど…。
勤務時代は勝手に情報が入ってきましたが、自分一人となると積極的に情報を掴みにいかなければなりません。
良くなかった(?)こと
営業電話が増えた
HP・ブログを始める前から営業の電話はかかってきていましたが、開設後はさらに増えました。
「御社のHPを拝見してお電話しました…」
「広告費を一切使わずにHPで集客できます…」
などなど。
もちろん、1度かかってきた相手は即着信拒否。
ちなみに、HPの問い合わせフォームからもたまに営業の問い合わせが来るのですが、わざわざ「営業・勧誘お断り」って謳ってるのに連絡してくるって、一体どういうメンタルなんですかね…。
ちょっと恥ずかしい
久々に会った友人・知人や元同僚から「ブログ見たよ」とか言われると、最初は結構恥ずかしかったです。
そもそも、ブログやってることなんて誰にも言っていないのに、みんな目ざとく見つけるよなーと感心してしまいます。
最近はさすがに恥ずかしさも薄れてきましたけど。
パソコンに詳しいと勘違いされる
HPを作ったりブログをやっていたりすると、「パソコンにすごく詳しいんですね」とか「プログラミングできるんですか?」などとたまに勘違いされます。
正直、機械音痴でパソコンもいまだに苦手です。
プログラムなんて書けなくても、このくらいのHPはソフトを使えば自力で作れますよ。
さて来年は…
まあ多少のデメリットはありつつも、更新し続けて良かったとは思います。
ただ、最近はネタに困ることも多く、また本業の仕事も徐々に増えてきて書く時間が取りにくくなってきていました(ブログのために朝5時台に起きるとか…)。
年明けからは少し更新頻度が落ちるかと思いますが、細々と続けていきたいとは思っています。
それでは皆さん、よいお年を。
当事務所のサービスメニュー・料金について
初回のご面談は無料です(単発の税務相談・コンサルティングを除く)。
オンラインでのビデオ面談もお受けしております。