2018年12月31日 ホームページ・ブログ ブログを始めて264日目。毎日ブログ更新生活を振り返る こんにちは。税理士の関田です。 いよいよ2018年も今日で最後。 1月に事務所を開業してからちょうど1年、そして4/12に当ブログをスタートしてから264日目となります。 「2018年内は毎日ブログ更新」を目標にやってき […]
2018年12月30日 趣味 伝統のジャンプ週間・2018-19がいよいよ開幕。 こんにちは。税理士の関田です。 スキージャンプ・ワールドカップは前回のエンゲルベルク大会の後2週間のブレイクを挟んで、いよいよ今夜から伝統のジャンプ週間(Four Hills Tournament)が開幕。 今年も、 1 […]
2018年12月29日 税理士業 事務所の大掃除。 こんにちは。税理士の関田です。 昨日28日は当事務所の仕事納め。 とはいっても自分ひとりなので仕事とプライベートの境目はかなり曖昧、普段は汽水域で暮らしているような感じですが、せめて年末年始はビシッと線引きしておかないと […]
2018年12月28日 所得税 退職・転職したら前職の源泉徴収票が必要。もらえなかった場合は? ポイント:勤務先は退職者に対して退職後1ヵ月以内に源泉徴収票を交付する義務あり。送られてこない場合は元勤務先へ請求し、それでももらえなければ税務署へ届け出る。 こんにちは。税理士の関田です。 年の途中で勤務先を退職・転職 […]
2018年12月27日 社会保険・社会保障 国民健康保険料と国民健康保険税。自治体によって名称が違う理由 ポイント:市区町村が加入世帯から費用を「保険料」として徴収するか「税」として徴収するか、だけの違いであり、保険給付の内容は同じ。 こんにちは。税理士の関田です。 主に自営業者や75歳未満の年金受給者が加入している国民健康 […]
2018年12月26日 所得税 住宅ローン控除を受け忘れたら?サラリーマンと個人事業主の対処法 ポイント:確定申告していない場合には5年以内であれば期限後申告により所得税の還付を受けられる。確定申告書を提出済みの場合には原則として更正の請求は不可。 こんにちは。税理士の関田です。 先日発表された税制改正大綱で消費増 […]
2018年12月25日 所得税 倒産防止共済の掛金を経費にするための添付書類。法人・個人事業主 ポイント:法人の場合は別表を作成するだけでなく、適用額明細書への記入も必要。個人事業主の場合は書式が決まっていないため、任意の明細書を作成して提出。 こんにちは。税理士の関田です。 中小企業や個人事業主の多くが加入してい […]
2018年12月24日 趣味 有馬記念男・池添にしてやられた。 こんにちは。税理士の関田です。 昨日は競馬のお祭り、有馬記念。 昔みたく毎週のように馬券を買うことはなくなりましたが、いまでもダービーと有馬記念だけは必ず参加しており、レースウィークは週中からソワソワ。 今年の有馬は本命 […]
2018年12月23日 ニュース 2019年度税制改正大綱を読む・その⑦。中小企業向けの法人税等の改正 こんにちは。税理士の関田です。 2019年度(平成31年度)税制改正大綱の重要項目解説、最後となる7回目は主に中小企業を対象とした法人課税に関する改正についてです。 中小企業の法人税の軽減税率の特例を2年延長 現在、中小 […]
2018年12月22日 ニュース 2019年度税制改正大綱を読む・その⑥。その他の相続税・贈与税の改正 こんにちは。税理士の関田です。 2019年度(平成31年度)税制改正大綱の重要項目解説、6回目は既にご紹介した「個人版の事業承継税制の創設」・「配偶者居住権の相続税評価等」以外で気になった資産課税に関する改正の概要をご紹 […]