コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

川越市【関田和弘税理士事務所】相続税申告・クラウド会計

  • ホームHome
  • 事務所案内Office Guide
    • プロフィール
  • サービス内容Service
  • 料金表Fee
    • 法人の顧問・決算申告
    • 個人の顧問・確定申告
    • 相続税申告・贈与税申告・相続対策
    • スポット税務相談・コンサルティング
  • ブログBlog
  • お問い合わせContact
    • ご契約までの流れ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年8月30日 経理

損益にも影響あり。法人契約の生命保険を減額した場合の経理処理

ポイント:保険金額を減額した場合、減額割合に応じて積立金額を取崩し、減額払戻金額との差額を「雑収入」もしくは「雑損失」として計上する。 こんにちは。税理士の関田です。 新型コロナウイルスの影響による業績悪化で資金繰りに窮 […]

2021年8月23日 趣味

フジロック2021は参戦断念。

こんにちは。税理士の関田です。 先週末はフジロックフェスティバル’21が開催されましたね。 私はというと、Youtubeでのライブ配信をチラ見しながらお家で過ごしました。 昨年は開催自体が中止でしたが、201 […]

2021年8月16日 ニュース

被相続人の生保調査が楽に?生命保険契約の一括照会制度がスタート

ポイント:2021年7月より、生命保険契約の有無を生保各社へ一括で照会できる「生命保険契約照会制度」がスタート。利用料は1回あたり3,000円(税込)。 こんにちは。税理士の関田です。 相続税申告の仕事をしていると、その […]

2021年8月9日 雑感

「関田」という名前の話。

こんにちは。税理士の関田です。 今回はお盆休みウィークなので、どうでもいいお話を。 実は私、不思議とよく名前を間違われるんです。 それも、ファーストネームではなく、名字の方を。 『関田(せきた)』という、一見すると何の変 […]

2021年8月2日 消費税

インボイス制度導入前に会社設立。2年間免税を受けたいならお早めに

こんにちは。税理士の関田です。 令和5年10月からのインボイス制度導入まで、あと2年余りとなりました。 会社設立をご検討中の方は、そろそろ急いだ方が良いかもしれません。 目次1 インボイス制度とは?1.1 ほとんどの事業 […]

2021年7月26日 相続税

相続税申告における電話加入権の取扱い。令和3年からは評価不要に

ポイント:令和3年1月1日以降の相続では、電話加入権は一括評価する家庭用動産等に含めてOK。つまり事実上、電話加入権の評価は不要に。 こんにちは。税理士の関田です。 携帯電話・スマートフォンが普及した昨今、もはやその存在 […]

2021年7月19日 税理士業

PCの引っ越し作業を行う。次回のための備忘録

こんにちは。税理士の関田です。 上半期源泉の納特の処理も終わり、確定申告後もダラダラと続いていたプチ繁忙期をようやく脱しました。 先週は少し時間もできたので、ずっと保留にしていたPCの引っ越し作業にようやく着手。 昨年末 […]

2021年7月12日 グルメ

3度目の正直なるか。2021年夏、川越にバーガーキングが帰ってくる

こんにちは。税理士の関田です。 2021年8月、川越にバーガーキングが帰ってきますよ! 目次1 過去に2度の撤退2 再進出の予感はあった3 バーガーキングを愛する3つの理由3.1 ①バーガーが大きくて美味しい3.2 ②ポ […]

2021年7月5日 ニュース

2021年(令和3年)の路線価が発表に。埼玉県・川越市の路線価は?

ポイント:コロナ禍で前年より下落した都道府県が増加。観光地・繁華街は大幅下落も、住宅地にはまだ大きな影響はなし。 こんにちは。税理士の関田です。 7月1日、国税庁は2021年(令和3年)の路線価を発表しました。 新型コロ […]

2021年6月28日 節税

配偶者への退職金は経費になる?青色専従者と中退共・小規模企業共済

ポイント:専従者への退職金は経費にならないが、共済制度を利用して間接的に退職金を経費にすることはできる。 こんにちは。税理士の関田です。 個人事業主には自身の「退職金」がありません(そのため小規模企業共済などを利用して老 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 53
  • »

事務所概要

logo(2)

〒350-1124
埼玉県川越市新宿町6-4-60
営業時間:平日 9:00-18:00
認定経営革新等支援機関
オンライン面談受付中

お問い合わせはこちら 事前にご予約いただければ土日祝日も対応可

サイト内検索

弥生会計
バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」
無料から使えるクラウド会計ソフト freee

最近の投稿

ふるさと納税のお得感が減る?ポイント還元は2025年9月末まで
2025年9月1日
相続税の申告は必要?国税庁の「申告要否判定コーナー」を活用しよう
2025年8月4日
2025年(令和7年)の路線価が発表に。埼玉県・川越市の路線価は?
2025年7月1日
国民年金保険料の所得控除。2年前納した場合の控除年度は?
2025年6月2日
退職所得の課税年度。退職日と退職金支給日が年をまたぐ場合は?
2025年5月7日

カテゴリー

  • 税金
    • 節税
    • ニュース
    • 所得税
    • 法人税
    • 相続税
    • 贈与税
    • 消費税
    • 印紙税
    • 固定資産税
    • その他の税金
  • 経理
  • ファイナンシャルプランニング
    • 住宅購入・ローン
    • 社会保険・社会保障
    • 生命保険・損害保険
  • 仕事全般
    • ホームページ・ブログ
    • 開業・会社経営
    • 税理士業
  • 日常・非日常
    • 雑感
    • 趣味
    • 運動
    • グルメ
    • 買物
    • イベント

年別アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • サイトマップ
  • 事務所案内
  • サービス内容
  • 料金表
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
logo(2)

埼玉県川越市の税理士・ファイナンシャルプランナー
認定経営革新等支援機関
クラウド会計の導入を推進しています
オンラインでの面談も受付中です

お問い合わせはこちら 事前にご予約いただければ土日祝日も対応可

Copyright © 川越市【関田和弘税理士事務所】相続税申告・クラウド会計 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 事務所案内
    • プロフィール
  • サービス内容
  • 料金表
    • 法人の顧問・決算申告
    • 個人の顧問・確定申告
    • 相続税申告・贈与税申告・相続対策
    • スポット税務相談・コンサルティング
  • ブログ
  • お問い合わせ
    • ご契約までの流れ
お問い合わせはこちら 事前にご予約いただければ土日祝日も対応可