コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

川越市【関田和弘税理士事務所】相続税申告・クラウド会計

  • ホームHome
  • 事務所案内Office Guide
    • プロフィール
  • サービス内容Service
  • 料金表Fee
    • 法人の顧問・決算申告
    • 個人の顧問・確定申告
    • 相続税申告・贈与税申告・相続対策
    • スポット税務相談・コンサルティング
  • ブログBlog
  • お問い合わせContact
    • ご契約までの流れ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2018年6月18日 社会保険・社会保障

失業手当をもらうと扶養から外れる?税金上・社会保険上の取り扱い

ポイント:税金上は非課税のため影響なし。ただし社会保険の扶養判定上は収入とみなされるため、受給金額によっては扶養を外れてしまう可能性も。 こんにちは。税理士の関田です。 近年、雇用の流動性が高まっており、転職率も増加傾向 […]

2018年6月17日 税理士業

税理士会の定期総会に出席してみました。

こんにちは。税理士の関田です。 先日、関東信越税理士会川越支部の定期総会に出席してきました。 私のような端くれが出席したところで何が変わるわけでもないのですが、川越支部に異動して1年目の今年は、できる限り色々な行事に参加 […]

2018年6月16日 趣味

ル・マン2018が間もなくスタート。今年勝てなかったらマズいぞTOYOTA

こんにちは。税理士の関田です。 今年のル・マン24時間レースが間もなくスタートします。 ポールポジションはTOYOTA GAZOO RACINGの8号車。 中嶋一貴のアタックでポールを決めました。 目次1 さすがに今年は […]

2018年6月15日 固定資産税

建物の固定資産税・都市計画税の計算方法。新築住宅は軽減特例あり

ポイント:新築住宅については一定期間の固定資産税を2分の1に減額する特例あり。 こんにちは。税理士の関田です。 土地の次は、建物(家屋)の固定資産税・都市計画税の計算方法について確認したいと思います。 ⇒ 前回ブログ 『 […]

2018年6月14日 固定資産税

土地の固定資産税・都市計画税の計算方法。住宅用地特例と負担調整措置

ポイント:住宅用地の固定資産税等は軽減措置あり。また負担調整措置により、評価額は変わらなくても税額は毎年変わる可能性がある。 こんにちは。税理士の関田です。 今年度の固定資産税・都市計画税の納税通知書も、そろそろ全ての自 […]

2018年6月13日 税理士業

税理士事務所のデータバックアップ。Google Driveに保存すれば安心

ポイント:データのバックアップはクラウドストレージが便利。外出先でもスマホやタブレットから見ることができる。 こんにちは。税理士の関田です。 税理士事務所はデータが命、飛んだらアウトです。 社員が何人もいるような事務所で […]

2018年6月12日 節税

会社の決算期の選び方・その②。決算期の変更の方法

ポイント:決算期変更は①株主総会の開催、②議事録の作成、③税務署等への届出の3ステップで簡単に行うことができる。 こんにちは。税理士の関田です。 会社の決算期は一度決めたらおしまい、ではありません。 いつでも、何度でも変 […]

2018年6月11日 開業・会社経営

会社の決算期の選び方・その①。理想の決算期とは?

ポイント:売上の大きく上がる月や繁忙期を決算期にすることは避けましょう。 こんにちは。税理士の関田です。 会社の決算期(決算月)は自由に選べます。 個人の場合は問答無用で12月決算ですから、これは法人だけに与えられた特典 […]

2018年6月10日 趣味

初のF1観戦から10年。海外観戦ならカナダGPをお勧めする理由

こんにちは。税理士の関田です。 今週末は、F1カナダGPが開催されています。 私が初めて生F1観戦したのは鈴鹿でも富士でもなく、10年前(2008年)のカナダでした。 当時、最初に勤務した会計事務所を退職してから、しばら […]

2018年6月9日 買物

初めてのワイヤレスイヤホン。使ってみた感想

こんにちは。税理士の関田です。 日常的に音楽を聴きます。 移動中、読書中、勉強中、仕事中…。 もちろん、ブックレットに向き合い音楽に集中することも。 専らデジタルオーディオプレーヤーでの鑑賞ですが、使用頻度が高いせいか、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 46
  • 固定ページ 47
  • 固定ページ 48
  • …
  • 固定ページ 53
  • »

事務所概要

logo(2)

〒350-1124
埼玉県川越市新宿町6-4-60
営業時間:平日 9:00-18:00
認定経営革新等支援機関
オンライン面談受付中

お問い合わせはこちら 事前にご予約いただければ土日祝日も対応可

サイト内検索

弥生会計
バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」
無料から使えるクラウド会計ソフト freee

最近の投稿

2025年(令和7年)の路線価が発表に。埼玉県・川越市の路線価は?
2025年7月1日
国民年金保険料の所得控除。2年前納した場合の控除年度は?
2025年6月2日
退職所得の課税年度。退職日と退職金支給日が年をまたぐ場合は?
2025年5月7日
生前の保険契約者変更による課税関係。建更は変更時に贈与税?
2025年4月7日
令和6年分の確定申告を振り返る。
2025年3月17日

カテゴリー

  • 税金
    • 節税
    • ニュース
    • 所得税
    • 法人税
    • 相続税
    • 贈与税
    • 消費税
    • 印紙税
    • 固定資産税
    • その他の税金
  • 経理
  • ファイナンシャルプランニング
    • 住宅購入・ローン
    • 社会保険・社会保障
    • 生命保険・損害保険
  • 仕事全般
    • ホームページ・ブログ
    • 開業・会社経営
    • 税理士業
  • 日常・非日常
    • 雑感
    • 趣味
    • 運動
    • グルメ
    • 買物
    • イベント

年別アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • サイトマップ
  • 事務所案内
  • サービス内容
  • 料金表
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
logo(2)

埼玉県川越市の税理士・ファイナンシャルプランナー
認定経営革新等支援機関
クラウド会計の導入を推進しています
オンラインでの面談も受付中です

お問い合わせはこちら 事前にご予約いただければ土日祝日も対応可

Copyright © 川越市【関田和弘税理士事務所】相続税申告・クラウド会計 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 事務所案内
    • プロフィール
  • サービス内容
  • 料金表
    • 法人の顧問・決算申告
    • 個人の顧問・確定申告
    • 相続税申告・贈与税申告・相続対策
    • スポット税務相談・コンサルティング
  • ブログ
  • お問い合わせ
    • ご契約までの流れ
お問い合わせはこちら 事前にご予約いただければ土日祝日も対応可