コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

川越市【関田和弘税理士事務所】相続税申告・クラウド会計

  • ホームHome
  • 事務所案内Office Guide
    • プロフィール
  • サービス内容Service
  • 料金表Fee
    • 法人の顧問・決算申告
    • 個人の顧問・確定申告
    • 相続税申告・贈与税申告・相続対策
    • スポット税務相談・コンサルティング
  • ブログBlog
  • お問い合わせContact
    • ご契約までの流れ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2018年5月9日 節税

電子発行した領収書は収入印紙が不要。メールで送って印紙代を節税

ポイント:領収書はPDFにしてメールで送れば収入印紙代を節約できる。 こんにちは。税理士の関田です。 事業を営んでいる方が領収書を発行する場合、5万円以上の領収書には収入印紙を貼る必要があります。 最近は領収書を紙で発行 […]

2018年5月8日 税理士業

士業と職印。税理士は登録義務なし

ポイント:職印の届出・登録義務がある士業とない士業がある。税理士は登録義務なし。 こんにちは。税理士の関田です。 印鑑にはいろいろな種類がありますが、税理士をはじめ士業の方が使用する印鑑に「職印(資格印)」というものがあ […]

2018年5月7日 法人税

中小企業の法人税の申告期限延長の特例。その要件と手続き

ポイント:申告期限の延長の特例の申請書は、万が一に備えてとりあえず出しておくことが重要。メリットはあってもデメリットなし。 こんにちは。税理士の関田です。 法人税の申告期限は原則として事業年度終了の日の翌日から2ヵ月以内 […]

2018年5月6日 イベント

ゴールデンウィーク終盤。西武園ゆうえんちは程々の混み具合

こんにちは。税理士の関田です。 昨日は初めて西武園ゆうえんちへ行ってきました。 川越からは割と近い西武園ゆうえんち。 西武園とはいえ(失礼)、GWともなればそれなりに混雑しているだろうと覚悟して行きましたが果たして。 目 […]

2018年5月5日 開業・会社経営

独立開業にあわせて買ったもの・その③。外付けHDD

こんにちは。税理士の関田です。 パソコン、ディスプレイに続いて買ったのが外付けハードディスクです。 目次1 データ消失は死活問題2 IO DATA 外付けHDD3 外付けHDDとクラウドストレージを併用で安心 データ消失 […]

2018年5月4日 開業・会社経営

独立開業にあわせて買ったもの・その②。ディスプレイ

こんにちは。税理士の関田です。 パソコンと同時に買ったのが、ディスプレイ。 複数の画面を同時に開きながら作業をする税理士にはかかせないアイテムです。 目次1 デュアルディスプレイで作業を効率化2 IO DATA 液晶ディ […]

2018年5月3日 開業・会社経営

独立開業にあわせて買ったもの・その①。パソコン

こんにちは。税理士の関田です。 今日から4連休ですね。 連休中ということで、今日からは私が独立開業時に購入したものを簡単にご紹介します。 まずはパソコンから。 目次1 デスクトップかノートか2 Panasonic・Let […]

2018年5月2日 雑感

今更ながらマイナンバーカードを作成。スマホで簡単に交付申請

ポイント:マイナンバーカードの交付申請はスマートフォンが一番簡単でコストもゼロ。 こんにちは。税理士の関田です。 2015年の秋に通知カードが届いてから早2年半、ようやくマイナンバーカードを作りました。 作りたいという積 […]

2018年5月1日 その他の税金

5月は自動車税の納付月。埼玉県は期限内に納税するとお得に?

ポイント:埼玉県では自動車税を期限内に納めると協賛店で割引サービスを受けられる。 こんにちは。税理士の関田です。 今日から5月です。 5月といえば、自動車税の季節。 埼玉県の方は、自動車税を期限内に納めるとお得なサービス […]

2018年4月30日 趣味

波乱のアゼルバイジャンGP。F1・2018シーズン開幕4戦を総括

こんにちは。税理士の関田です。 F1・2018年シーズンも開幕4戦のフライアウェイシリーズが終わりました。 ここ数年のメルセデス一強時代が終わり(?)、上位3チームの戦力格差が縮まって面白いシーズン展開になっています。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 50
  • 固定ページ 51
  • 固定ページ 52
  • 固定ページ 53
  • »

事務所概要

logo(2)

〒350-1124
埼玉県川越市新宿町6-4-60
営業時間:平日 9:00-18:00
認定経営革新等支援機関
オンライン面談受付中

お問い合わせはこちら 事前にご予約いただければ土日祝日も対応可

サイト内検索

弥生会計
バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」
無料から使えるクラウド会計ソフト freee

最近の投稿

2025年(令和7年)の路線価が発表に。埼玉県・川越市の路線価は?
2025年7月1日
国民年金保険料の所得控除。2年前納した場合の控除年度は?
2025年6月2日
退職所得の課税年度。退職日と退職金支給日が年をまたぐ場合は?
2025年5月7日
生前の保険契約者変更による課税関係。建更は変更時に贈与税?
2025年4月7日
令和6年分の確定申告を振り返る。
2025年3月17日

カテゴリー

  • 税金
    • 節税
    • ニュース
    • 所得税
    • 法人税
    • 相続税
    • 贈与税
    • 消費税
    • 印紙税
    • 固定資産税
    • その他の税金
  • 経理
  • ファイナンシャルプランニング
    • 住宅購入・ローン
    • 社会保険・社会保障
    • 生命保険・損害保険
  • 仕事全般
    • ホームページ・ブログ
    • 開業・会社経営
    • 税理士業
  • 日常・非日常
    • 雑感
    • 趣味
    • 運動
    • グルメ
    • 買物
    • イベント

年別アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • サイトマップ
  • 事務所案内
  • サービス内容
  • 料金表
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
logo(2)

埼玉県川越市の税理士・ファイナンシャルプランナー
認定経営革新等支援機関
クラウド会計の導入を推進しています
オンラインでの面談も受付中です

お問い合わせはこちら 事前にご予約いただければ土日祝日も対応可

Copyright © 川越市【関田和弘税理士事務所】相続税申告・クラウド会計 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 事務所案内
    • プロフィール
  • サービス内容
  • 料金表
    • 法人の顧問・決算申告
    • 個人の顧問・確定申告
    • 相続税申告・贈与税申告・相続対策
    • スポット税務相談・コンサルティング
  • ブログ
  • お問い合わせ
    • ご契約までの流れ
お問い合わせはこちら 事前にご予約いただければ土日祝日も対応可