2018年9月6日 所得税 居住用3000万円控除と住宅ローン控除は併用できず。有利な方を選択 ポイント:居住用3,000万円控除と住宅ローン控除は原則どちらか一方しか使えない。両方適用できる状況にある場合には、減税見込額を比較してどちらか有利な方を選択。 こんにちは。税理士の関田です。 かつてはマイホームを買い替 […]
2018年9月3日 所得税 従業員の交通反則金は経費になるか?法人の場合・個人事業主の場合 ポイント:交通反則金は業務に関連するものであっても経費にはならない。ただし、業務中の駐車違反によるレッカー代は経費になる。 こんにちは。税理士の関田です。 営業に車を使用する会社等の場合、従業員が駐車違反などの交通違反に […]
2018年8月31日 所得税 未支給年金は相続財産ではなく一時所得。死亡後に振込まれた場合は? ポイント:未支給年金の請求権は遺族固有の権利であるため相続財産には該当せず、遺族の一時所得となる。亡くなった直後、請求手続き前に振り込まれた年金も同様。 こんにちは。税理士の関田です。 国民年金や厚生年金といった公的年金 […]
2018年8月28日 節税 出張手当は非課税。実費精算不要な日当を支給して節税しよう ポイント:出張手当(日当)は実費精算が不要なため、余ったお金はポケットマネーにできる。ただしあまりにも高額な日当は否認され、給与として課税される恐れあり。 こんにちは。税理士の関田です。 会社が役員や従業員を出張させる場 […]
2018年8月27日 所得税 土地取得の借入金利子による不動産所得の赤字は切捨。黒字化するには? ポイント:土地を取得するための借入金利子による不動産所得の赤字は他の所得と損益通算できない。赤字になりそうな場合は「黒字化テクニック」を使うべし。 こんにちは。税理士の関田です。 アパート・マンション経営をしていて不動産 […]
2018年8月23日 所得税 内部造作の減価償却・耐用年数。自己所有建物の場合と賃借建物の場合 ポイント:自己所有建物に対する内部造作は建物の耐用年数を、賃借建物に対する内部造作は合理的な見積耐用年数を適用。ただし附属設備部分は附属設備の耐用年数でOK。 こんにちは。税理士の関田です。 新たにオフィスや店舗を構える […]
2018年8月21日 節税 事業所得でも概算経費が認められる。家内労働者等の必要経費の特例 ポイント:家内労働者等で必要経費が65万円に満たない場合には、概算経費の特例を適用できる可能性あり。ただし、給与収入が65万円以上ある場合には特例の適用不可。 こんにちは。税理士の関田です。 サラリーマンなどの給与所得者 […]
2018年8月15日 所得税 フリマアプリ・ネットオークションと税金。確定申告が必要な場合は? ポイント:営利目的の継続的な売買については「雑所得」に該当する。給与所得者が副業で行う場合、年間20万円以下であれば確定申告は不要だが、住民税の申告は必要。 こんにちは。税理士の関田です。 ここ数年、「メルカリ」をはじめ […]
2018年8月14日 所得税 事業所得と不動産所得がある場合の青色申告。1室でも65万円控除? ポイント:事業所得について複式簿記による帳簿を作成していれば、非事業的規模の不動産所得については簡易な帳簿のみでも65万円の青色申告特別控除を受けられる。 こんにちは。税理士の関田です。 個人事業主が青色申告を行う場合、 […]
2018年8月13日 所得税 個人の外注先へ支払う報酬と源泉税。源泉徴収漏れを指摘されたら? ポイント:外注先へ支払う報酬について源泉徴収漏れとなった所得税を支払者側が負担する場合、外注先へ追加で報酬を支払ったものとして処理することができる。 こんにちは。税理士の関田です。 フリーランスの外注先に対して報酬を支払 […]