2020年3月9日 相続税 建築中・建替え中に発生した相続と小規模宅地特例。居住用建物の場合 ポイント:居住用建物の建築中に相続が発生した場合、同一生計親族などが建物の完成後速やかに居住していれば小規模宅地等の特例は適用可能。 こんにちは。税理士の関田です。 建物の建築中・建替え中に相続が発生した場合の小規模宅地 […]
2020年3月2日 相続税 建築中・建替え中に発生した相続と小規模宅地特例。事業用建物の場合 ポイント:元々事業の用に供していた建物を取り壊すなどして代わりの事業用建物を建築している場合には、建築中に相続が発生したとしても小規模宅地等の特例は適用可能。 こんにちは。税理士の関田です。 相続税申告における「小規模宅 […]
2020年2月24日 所得税 個人事業の開業日とは?所得税上の開業と消費税上の事業開始の違い ポイント:所得税上の「開業日」は実際に開業した日だが、消費税上の「事業開始日」は開業準備行為を行った日となる。消費税還付を受ける場合は届出書の提出期限に注意。 こんにちは。税理士の関田です。 新たに個人事業を始めた方が税 […]
2020年2月17日 相続税 地番と住所の違い。地番から住居表示、住居表示から地番を調べる方法 ポイント:「地番」は土地の場所を、「住居表示」は建物の場所を表わす番号。住居表示が行われていない地域では「地番」がそのまま「住所」となる。 こんにちは。税理士の関田です。 相続などの不動産税務を取り扱っていると、 「地番 […]
2020年2月10日 経理 ライセンス契約のソフトウェアと税務。追加ライセンスの購入費用は? ポイント:ライセンス契約でソフトウェアを購入した場合、パソコン1台当たりのライセンス料を基に資産計上すべきかどうかを判定する。追加ライセンスの購入時も同様。 こんにちは。税理士の関田です。 あるソフトウェアを社内の複数の […]
2020年2月3日 法人税 会社設立1期目の決算期変更。決算月を先送りにすることは可能か? ポイント:会社の事業年度は税法上1年を超えることができないため、決算期の後倒し変更は基本的には不可能だが、設立1期目で最初の事業年度が11ヵ月以下であれば可能。 こんにちは。税理士の関田です。 業務上の様々な理由から、会 […]
2020年1月27日 所得税 申告漏れに注意。個人が還付加算金を受け取った場合の税務上の取扱い ポイント:還付加算金は「国税還付金振込通知書」で確認できる。原則、受け取った年分の確定申告にて雑所得として申告が必要。 こんにちは。税理士の関田です。 個人の確定申告では、1年分の全所得をもとに所得税を計算し、すでに納付 […]
2020年1月20日 所得税 非業務用資産の業務用への転用と減価償却。新品取得と中古取得の違い ポイント:非業務用期間の減価の額は法定耐用年数を1.5倍した年数で計算。転用後の減価償却費は新品取得の場合は法定耐用年数で、中古取得の場合は中古耐用年数で計算。 こんにちは。税理士の関田です。 個人事業主・フリーランスと […]
2020年1月14日 社会保険・社会保障 士業事務所の社会保険加入について。法改正で被用者保険の適用対象へ ポイント:現状、税理士などの士業の個人事務所は社会保険加入が任意。法改正により、従業員5人以上の事務所は強制加入となる見込み。 こんにちは。税理士の関田です。 2020年1月10日付の日本経済新聞朝刊に興味深い記事が。 […]
2020年1月6日 相続税 元日に相続が発生したら?住民税・固定資産税の納税義務と債務控除 ポイント:1月1日に相続が発生した場合、その年の住民税の納税義務は生じないが、その年の固定資産税は被相続人に納税義務が生じる。 こんにちは。税理士の関田です。 地方税である住民税と固定資産税は、どちらも賦課期日が1月1日 […]