2018年10月24日 社会保険・社会保障 一人会社設立時の社会保険料の節約術。社会保険加入のタイミングは? ポイント:会社を設立したら原則、社会保険に加入しなければならない。無給の場合は加入する必要はないが、あえて少額の役員報酬をとることで保険料を節約できる場合も。 こんにちは。税理士の関田です。 脱サラして法人を作る場合と、 […]
2018年10月23日 所得税 年末調整はいつまでならやり直し可能?差額の精算方法と期限について ポイント:年末調整後に所得控除額に異動があった場合、翌年1月末日までなら年末調整のやり直しが可能だが、間に合わなければ従業員自ら確定申告を行って過不足額を精算。 こんにちは。税理士の関田です。 10月も半ばを過ぎると、ぼ […]
2018年10月22日 経理 社用車のタイヤ交換費用の経理処理。資本的支出か修繕費か ポイント:通常のタイヤ交換は修繕費でOK。高性能タイヤへの交換は資本的支出に該当する可能性があり、4本合計で20万円以上であれば資産計上して減価償却を行う。 こんにちは。税理士の関田です。 車の維持には、何かとお金がかか […]
2018年10月17日 法人税 青色申告が取り消しとなる条件と再申請の方法。法人編 ポイント:実務上は2期連続で期限内申告できずに取り消されるケースが多い。再申請する場合には、取消しの通知日から1年経過した後に再度「青色申告承認申請書」を提出。 こんにちは。税理士の関田です。 ほとんどの法人は、法人税の […]
2018年10月16日 その他の税金 国税の納付書に記載する「年度」とは。書き間違えても大丈夫? ポイント:「年度」とは国の会計年度(4/1~3/31)のこと。いつの分の税金であるかに関わらず納付する日の属する年度を記入すればOKだが、書き間違えても問題ない。 こんにちは。税理士の関田です。 国税の納付書には、右上に […]
2018年10月2日 法人税 会社設立初年度の役員報酬はいつから支給開始すべきか。未払でも可? ポイント:設立日から3ヵ月以内に臨時株主総会で役員報酬を決定し支給を開始しなければならない。一時的な未払いは問題ないが、源泉所得税は納めておいた方がよい。 こんにちは。税理士の関田です。 株式会社や合同会社を設立したばか […]
2018年9月28日 経理 一括償却資産・少額減価償却資産の金額判定。共有資産は按分前?後? ポイント:共同で購入した資産が一括償却資産や少額減価償却資産に該当するかどうかは、共有持分で按分した後の取得価額で判定する。 こんにちは。税理士の関田です。 会社や個人事業主が資産を購入した場合、その資産の耐用年数に応じ […]
2018年9月26日 経理 フリーレント期間のある賃貸借契約。家賃の収入計上時期は? ポイント:フリーレント期間中は収入計上しない方法と、賃貸期間中の賃料総額を全賃貸期間に配分して収入計上する方法のいずれかを選択。中途解約不可の場合は後者による。 こんにちは。税理士の関田です。 賃貸物件の空室対策として、 […]
2018年9月19日 所得税 未払残業代の支給は給与?それとも賞与?法人税・所得税上の取扱い ポイント:過去の未払給与の支給とする場合は年末調整のやり直し等が必要だが、賞与の支給とする場合は面倒な手続は不要。法人税上はいずれの場合も支給確定日に損金算入。 こんにちは。税理士の関田です。 会社が従業員(あるいは元従 […]
2018年9月18日 所得税 土地建物を一括購入した場合の取得価額の区分。合理的な按分方法とは ポイント:土地代金と建物代金の内訳が不明な場合には、「固定資産税評価額による按分」「土地の時価から算出」「建物の時価から算出」など複数の手法を試してみる。 こんにちは。税理士の関田です。 土地と建物を一括で購入した場合、 […]