2018年10月16日 その他の税金 国税の納付書に記載する「年度」とは。書き間違えても大丈夫? ポイント:「年度」とは国の会計年度(4/1~3/31)のこと。いつの分の税金であるかに関わらず納付する日の属する年度を記入すればOKだが、書き間違えても問題ない。 こんにちは。税理士の関田です。 国税の納付書には、右上に […]
2018年10月12日 贈与税 貸家の贈与と敷金の引継ぎ。負担付贈与とみなされないためには? ポイント:預り敷金のある賃貸アパートをそのまま贈与すると「負担付贈与」扱いとなり高い贈与税が課税される。敷金相当額の現金も同時に贈与すれば通常の贈与扱いに。 こんにちは。税理士の関田です。 不動産を贈与する場合、土地につ […]
2018年10月9日 ニュース 電子申告が2019年1月から簡単に。スマホでも確定申告できる! ポイント:2019年1月よりマイナンバーカード・カードリーダーがなくても電子申告が可能に。給与所得者の還付申告等であればスマートフォンでも確定申告できる。 こんにちは。税理士の関田です。 平成31年(2019年)1月より […]
2018年10月4日 所得税 個人が建物を解体したら?。建物取壊し費用の税務上の取扱いまとめ ポイント:建物の取壊し費用の税務上の取扱いは、取り壊した建物の用途・取り壊した理由により異なる。 こんにちは。税理士の関田です。 古くなった建物を取り壊す場合、木造住宅でも数十万~数百万円、RCの大きな建物では数千万円単 […]
2018年9月28日 経理 一括償却資産・少額減価償却資産の金額判定。共有資産は按分前?後? ポイント:共同で購入した資産が一括償却資産や少額減価償却資産に該当するかどうかは、共有持分で按分した後の取得価額で判定する。 こんにちは。税理士の関田です。 会社や個人事業主が資産を購入した場合、その資産の耐用年数に応じ […]
2018年9月25日 消費税 相続により事業を承継した相続人の消費税の納税義務。特定遺贈に注意 ポイント:相続人の消費税の納税義務の判定では、遺産分割協議が成立したタイミングに注意が必要。なお、特定遺贈の場合は相続人の基準期間における課税売上高のみで判定。 こんにちは。税理士の関田です。 先日、相続があった場合の消 […]
2018年9月21日 消費税 相続により事業を承継した場合に提出すべき届出書まとめ。消費税編 ポイント:「課税事業者選択届出書」や「簡易課税制度選択届出書」は原則として課税期間が始まる前日までに提出する必要があるが、相続による事業承継の場合は例外あり。 こんにちは。税理士の関田です。 前回は、相続により事業を承継 […]
2018年9月20日 所得税 相続により事業を承継した場合に提出すべき届出書まとめ。所得税編 ポイント:青色申告承認申請書の提出期限は「被相続人が青色申告をしていたか」、「相続人が以前から事業を営んでいたか」によって異なるため要注意。 こんにちは。税理士の関田です。 個人が新たに事業を始める際、開業届や青色申告承 […]
2018年9月18日 所得税 土地建物を一括購入した場合の取得価額の区分。合理的な按分方法とは ポイント:土地代金と建物代金の内訳が不明な場合には、「固定資産税評価額による按分」「土地の時価から算出」「建物の時価から算出」など複数の手法を試してみる。 こんにちは。税理士の関田です。 土地と建物を一括で購入した場合、 […]
2018年9月14日 消費税 簡易課税選択・課税事業者選択。消費税の届出を忘れた場合の対処法 ポイント:消費税の届出書を期限内に提出し忘れた場合には、課税期間を短縮することで対処可能な場合も。法人の場合には決算期を変更するという方法もある。 こんにちは。税理士の関田です。 数ある税務上の届出書の中でも、消費税に関 […]