コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

川越市【関田和弘税理士事務所】相続税申告・クラウド会計

  • ホームHome
  • 事務所案内Office Guide
    • プロフィール
  • サービス内容Service
  • 料金表Fee
    • 法人の顧問・決算申告
    • 個人の顧問・確定申告
    • 相続税申告・贈与税申告・相続対策
    • スポット税務相談・コンサルティング
  • ブログBlog
  • お問い合わせContact
    • ご契約までの流れ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年10月5日 趣味

またも繰り返されたF1撤退。ホンダに足りなかった「覚悟」

こんにちは。税理士の関田です。 発表から3日経っても、まだ失望の只中にいます。 ホンダが2021年シーズンをもって、F1でのパワーユニット(PU)供給を終了することを発表しました。 ホンダがF1から撤退するのはこれで4度 […]

2020年9月28日 ニュース

税務署、調査再開するってよ。

こんにちは。税理士の関田です。 つまらないタイトルを付けてしまいました。 コロナ禍で実質中断されていた税務調査ですが、ようやく再開されるそうです。 目次1 10月から再開される見通し2 再開後の調査先は限定的?3 再開後 […]

2020年9月21日 節税

不動産の売却とふるさと納税。譲渡所得がある場合の上限額の計算方法

ポイント:不動産の譲渡を行った場合、まずは譲渡所得を計算。売却益が出ていれば、例年よりも多くふるさと納税を行うことが可能。 こんにちは。税理士の関田です。 もはや世間一般にも完全に定着した感のある、ふるさと納税制度。 返 […]

2020年9月14日 相続税

死亡後に還付された税金と還付加算金。相続税の課税対象となるのは?

ポイント:被相続人の生前の確定申告による還付金と還付加算金は相続税の課税対象。準確定申告による還付金は相続税の課税対象だが、還付加算金は相続人の雑所得に。 こんにちは。税理士の関田です。 相続が発生した後、被相続人に係る […]

2020年9月7日 所得税

居住用財産の譲渡申告忘れ。申告期限後でも3,000万円控除は使える?

ポイント:無申告だった場合、期限後申告書で3,000万円控除の特例を使うことは可能。一方、特例を使わずに確定申告書を提出していた場合は原則として適用不可。 こんにちは。税理士の関田です。 マイホームの売却ではほとんどの場 […]

2020年8月31日 税理士業

土地評価のための役所調査で感じる、わかりやすく説明することの大切さ。

こんにちは。税理士の関田です。 先日は、相続税申告における土地評価のため、うだるような暑さの中、都内某所の現地調査&役所調査に行ってきました。 土地評価の際には、少しでも評価額を下げる(=相続税を安くする)ため、減額要因 […]

2020年8月25日 趣味

佐藤琢磨、2度目の制覇。2020年・第104回インディ500

こんにちは。税理士の関田です。 新型コロナウイルスの影響により、例年より3ヵ月遅れでの無観客開催となった今年のインディ500で、佐藤琢磨が2017年以来の2勝目を挙げました。 世界3大レースの一つに数えられるインディ50 […]

2020年8月24日 ニュース

持続化給付金との併給もOKに。川越市独自のコロナ支援金【拡充版】

ポイント:2020年2月~12月のいずれか1月の売上高が前年同月比「15%以上」減少した事業者に対し10万円の支援金を支給。持続化給付金を受けた事業者も対象。 こんにちは。税理士の関田です。 新型コロナウイルスの影響を受 […]

2020年8月17日 税理士業

コロナ禍での令和2年度・税理士試験、いよいよ始まる。

こんにちは。税理士の関田です。 いよいよ明日から、異例づくめとなった今年の税理士試験が行われます。 例年であれば8月上旬に行われるところ、オリンピック日程の影響でお盆明けにスライドとなり、さらには新型コロナウィルスの影響 […]

2020年8月10日 所得税

先祖伝来の土地を建物と一括で売却。譲渡所得の取得費の計算方法は?

ポイント:土地については概算取得費(売却代金×5%)、建物については実額取得費(取得価額-償却費相当額)を使うことができる。 こんにちは。税理士の関田です。 主に相続等で取得した先祖伝来の土地など、買った値段がわからない […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • …
  • 固定ページ 54
  • »

事務所概要

logo(2)

〒350-1124
埼玉県川越市新宿町6-4-60
営業時間:平日 9:00-18:00
認定経営革新等支援機関
オンライン面談受付中

お問い合わせはこちら 事前にご予約いただければ土日祝日も対応可

サイト内検索

弥生会計
バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」
無料から使えるクラウド会計ソフト freee

最近の投稿

居住用財産の譲渡損失の特例と住宅ローン控除。併用は可能?
2025年11月4日
適用を忘れやすい相次相続控除。立て続けに相続が発生したら要注意
2025年10月6日
ふるさと納税のお得感が減る?ポイント還元は2025年9月末まで
2025年9月1日
相続税の申告は必要?国税庁の「申告要否判定コーナー」を活用しよう
2025年8月4日
2025年(令和7年)の路線価が発表に。埼玉県・川越市の路線価は?
2025年7月1日

カテゴリー

  • 税金
    • 節税
    • ニュース
    • 所得税
    • 法人税
    • 相続税
    • 贈与税
    • 消費税
    • 印紙税
    • 固定資産税
    • その他の税金
  • 経理
  • ファイナンシャルプランニング
    • 住宅購入・ローン
    • 社会保険・社会保障
    • 生命保険・損害保険
  • 仕事全般
    • ホームページ・ブログ
    • 開業・会社経営
    • 税理士業
  • 日常・非日常
    • 雑感
    • 趣味
    • 運動
    • グルメ
    • 買物
    • イベント

年別アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • サイトマップ
  • 事務所案内
  • サービス内容
  • 料金表
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
logo(2)

埼玉県川越市の税理士・ファイナンシャルプランナー
認定経営革新等支援機関
クラウド会計の導入を推進しています
オンラインでの面談も受付中です

お問い合わせはこちら 事前にご予約いただければ土日祝日も対応可

Copyright © 川越市【関田和弘税理士事務所】相続税申告・クラウド会計 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 事務所案内
    • プロフィール
  • サービス内容
  • 料金表
    • 法人の顧問・決算申告
    • 個人の顧問・確定申告
    • 相続税申告・贈与税申告・相続対策
    • スポット税務相談・コンサルティング
  • ブログ
  • お問い合わせ
    • ご契約までの流れ
お問い合わせはこちら 事前にご予約いただければ土日祝日も対応可